遊泳禁止の看板
海へ行くとたまに遊泳禁止の立て看板を見かける。
過去に事故があったから設置されたのか、もともと波が激しいから設置されているのか。
どちらにせよ、危険であることは間違いない。
しかし、危険と言うより怖い話がある場所もあるようだ。
オカルト的な話だが、そこで泳ぐと幽霊に足をしがみつかれて溺れてしまうというような噂だ。
真実かどうかはわからないが、試してみたいとも思わない。
皆さんも遊泳禁止エリアには、十分ご注意を。
海へ行くとたまに遊泳禁止の立て看板を見かける。
過去に事故があったから設置されたのか、もともと波が激しいから設置されているのか。
どちらにせよ、危険であることは間違いない。
しかし、危険と言うより怖い話がある場所もあるようだ。
オカルト的な話だが、そこで泳ぐと幽霊に足をしがみつかれて溺れてしまうというような噂だ。
真実かどうかはわからないが、試してみたいとも思わない。
皆さんも遊泳禁止エリアには、十分ご注意を。
葉山で喫茶店をしている友人のたのみで、
先週の日曜日にウェルカムボードに絵を描きに行ってきました!
ひさびさにクルマで遠征。この喫茶店はカレーが美味しいんですよね~。
海のそばのお店ということもあって、店舗の前に出しているウエルカムボードにも
海の絵と店長のメッセージを入れたいとのことで、
あらかじめ蛍光マーカーなどを用意してもらって黒いボードに描いてみました。
仕上がりは上々で、友人である店長にも喜んでもらえたみたいで良かった♪
あなたの形見になってしまった、シルバーアクセサリー。
あの頃のあなたと私は、強く惹かれあっていて、お互いなくてはならない存在だったわね。
あなたからプレゼントされたのは、この海がみえる場所。ここは、
私にとって生涯忘れられない思いでの地よ。
「またこよう」と約束したけど、その約束は、もう永遠に果たすことができなくなってしまったね。
あの事故さえなければ・・・。過去は変えられないとわかっていても、そう願わずにはいられない私。
今は、もう少しだけ、この海を眺めていたい。
東京の梅島の賃貸物件を3年前から借りている
Hさんが先日旅に出たそうです。
会社は有給を使って休んだみたいで、いろいろな場所を巡ったそうです。
山や川など自然が大好きなHさん!
一番感動したのは海だったようですね。
Hさんは、海の砂浜で走り回っていたそうです。
それから間もなくして、足立区の家に帰ったそうです。
とても良い思い出になったと喜んでいました。
日本はやっぱりいいところですね。
今後も5か月に1回は旅に出るとのことでした。
海の家の前に、メニューとかがホワイトボードで書いてありますよね?
あれを見て、どこに入ろうかなんて決めると思うのですが、
あれで一度失敗したことがあります。
ある海の家の前のホワイトボードには、メニューがずらーと書いてありました。
定番の焼きそば、焼き鳥からしらす丼や海鮮丼などなど、
おぉ、やたらとメニュー豊富だなぁと思って入って、
店員に注文すると、あれもない、これもない。
あるのは、焼きそばとつまみの乾き物くらいとの事。
何か一回入っちゃったから出にくくなって、そこであるものですましたのだが、
ちゃんと、メニュー消しとけよなっ!っていうどうしようもない夏の思い出。
どこの海だったか忘れちゃいましたが、
家族で海水浴に行ったときの事です。
海の家とかと並んで、ライフガードさんがいる詰め所みたいなものが
あるじゃないですか!?
そこに何とも不釣合いな格好をしている男性がいました。
その人、真夏なのに、スーツを着ておりその上からおしゃれな白衣を
身にまとっていました。
暑い中、スーツを着ているだけでもすごいのに、その上に白衣。
そして場所はライフガードさんの詰め所。
ん~、なんだったのだろうと未だになぞです。